平日朝、夕方、日曜日開講

生徒様募集中!

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
ご覧いただきありがとうございます!

熊取・泉佐野駅近


  • 平日夕方も対応!
  • 0歳のお子様からお越しいただけます
  • 急な体調不良にも対応します
  • ピアノ・声楽教室も併設しております
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

レッスンについて

レッスンカレンダー
15:20〜16:00(2〜4歳)
16:10〜16:50(3〜5歳)
15:20〜16:00(2〜4歳)
16:10〜16:50(3〜5歳)
(未定)15:20〜16:00(2〜4歳)
(未定)16:10〜16:50(3〜5歳)
(満)9:30〜10:10(1〜2歳)
10:20〜11:00(3〜4歳)
11:20〜12:00(1〜3歳)
13:00 - 18:30
/
/
/
/
★平日夕方レッスン(水、木、金)NEW

月3回レッスン 5400円(税込)
(一回当たり1800円)
他の日のレッスンに振替可能
入会費なし、施設費込
月3回のレッスンで、音楽の基礎をしっかり楽しく、学んでいくコースです!

ピアノを習いたいけど、元気で動きたい!
初めての習い事で音楽が大好き!

そんなお友達におすすめのコースです。
平日夕方、公民館にて行っているので、通いやすい!


★日曜午前レッスン

月2回レッスン 3000円(税込)
(一回当たり1500円)
他の日のレッスンに振替可能
入会費、施設費なし

月2回のレッスンで、日曜午前中の通いやすいコース!
無理なく続けていきたい方、平日はお仕事で通うのが難しいというご家庭の方にも安心して通っていただけます。


★水曜午前レッスン

月2回レッスン 3000円(税込)
(一回当たり1500円)
他の日のレッスンに振替可能
入会費、施設費なし

月2回のレッスンで、0歳のベビーさんから通えるコース!
まだ、幼稚園に行っていない2歳までのお子様、ぜひお越しください♪

リトミックとは?

リトミックとは??

  • 楽しく音楽と触れ合いながら、基本的な音楽能力を伸ばす
  • 知的に物事を考えたり動いたりする
  • 手指や足、体全体を感覚的に使って、子供達の持つ潜在的な基礎能力の発達を促す
  • 初めてリトミックを体験したときの衝撃は凄かったです!大人の私が参加しても楽しい。
    そして、ピアノレッスンでは難しいことが、リトミックだと楽しみながらいつの間にかできてしまうんです。みなさんも「こんなことができるようになるの?」と驚くことがたくさんあるかと思います。
     お子様だけでなく、お母さんお父さんも、もちろんご一緒にたくさん動いて楽しんでいただきます!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

4/6(SUN)午前
リトミックお楽しみ会
予定しています

【 日時 】
4月6日(日)   
10時30分〜

【 場所 】
熊取交流センター煉瓦館
コットンホール

【 一般の方参加費 】
500円(お子様お一人につき)
熊取音楽教室以外の生徒様も参加できます。
ご興味がございましたら、お気軽に
LINEにてご連絡くださいませ!

平日カレンダー↓
随時更新します

無料体験お申し込み

お気軽にお問い合わせください
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

講師紹介

荒武 真子
大阪音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。ピアノを西本由香師、ケマル・ゲキチに師事。
同大学ミレニアムスチューデントコンサートなどに出演。作曲を中澤道子師に師事。
日本こども教育センターリトミック認定講師。
 前職は、なんと会員制ふぐや、大阪とらふぐの会 PREMIUM店女将、ピアニストとして、お店を切り盛りしながら演奏やBGMを自作曲で担当。シンガポールでのイベントではオープニングセレモニーにて演奏。30歳の節目にと地元熊取町でピアノ教室をひらく。合唱団にも所属、声楽アンサンブルコンテストでは全国大会に複数回出場。キャンプ団体のスタッフ経験あり。保育所や、リトミックの放課後デイサービスにも現在勤務中。
熊取ピアノ教室・熊取音楽教室代表
大良 愛美
大良 愛美
(幼児・小学生ピアノ・ボーカル・リトミック)
幼少期より、ピアノを習い始める。学生時代は合唱部入部。
幼児教育科卒業。長年の保育士経験有り。
子ども心理カウンセラー、音楽療法なども学び、幼稚園での、合奏指導や楽曲作成などを行う。

長年の保育士勤務の際に、音楽のもつ子どもへのパワーを目の当たりにし、もっと深く音楽を指導したいという気持ちから、熊取音楽教室へ。
保育士時代は、子どもたちと触れ合う事が好きであり、一緒に歌をうたったり、合奏をするなど音楽に触れる事が好きでした。
これからも教室で色んな方と出逢い、一緒に音楽に触れる事を楽しみたいです。

幼児さんのレッスンなど、リトミックの要素も含めながら、楽しんでいただけると思います。
リトミック発表会では、衣装や小道具なども手際良く作るなど、経験を存分に生かしております。

ラインでもお気軽にお申し込みできます

ラインで簡単お申し込み!
お問い合わせも

会場

熊取音楽教室 〒590−0402
泉南郡熊取町大久保北3丁目192ー4
電話 072−447−7652
メール mmmmmasako49500125@gmail.com
駐車場をご利用の方へ
1階が工場敷地となります。
シャッターから離れた場所へお停めいただけます。

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

公民館(かむかむプラザ)

熊取公民館(かむかむプラザ)
〒590−0451
泉南郡熊取町野田1丁目1−12
お部屋は都度変わりますので、ご了承ください。
公民館入り口の電光掲示板にてご確認くださいませ
駐車場
公民館駐車場をご利用いただけます。
また、満車の際は、お向かいのキテーネホール駐車場をご利用いただけます。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。